投稿

極小エンジン組み立て室

イメージ
部品庫を片付け1メーターにも 満たない所でエンジン組み立てが出来る様に片づけて見ました。取り合えづ何とか組めるか。

代2回鈴木三郎氏をしのぶ会

イメージ
昨年に引き続き代2回の忍会 を行いました。朝間火山レース1958年優勝したヤマハYA1を何とか復刻し59年優勝マシンヤマハ250レーサーと2台で走行することが出来ました。今回のイベントに間に合わす為無理がたたり体調を崩してしまいました。此のところで何とか復帰出来たようです。

茂原ラボ9周年を迎える。

イメージ
此の9年間は仕事に追われ時間が全く足りない。此れからはペースを落しのんびり行こうと思う、ビンテージな自転車を持ち込みテストコースの農道を亀の様な走りで楽しむ。

ホンダS500キャブレターのオーバーホール

イメージ
分解したキャブ を洗浄して問題点を探り出す。前にオーバーホールしたキャブはダメージは無い。

ヤマハYA1三郎スペシャル

イメージ
スペシャルなチエンケース やバッテリーケースは新に鉄板から制作する。あくまでもイメージ重視で形を整える。

ヤマハYA1三郎スペシャル

イメージ
欠品パーツを1点ずつ制作して行く。小さな写真を頼りにチャンバー制作は難度が高い。