CR110ストリートバージョン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 30, 2020 ストリートバージョンのパーツをダストビンから探し出し電装を組み上げる。ACコイルの 下に取り付くレジスターの純正パーツも見つけ出し取り付けが完了した。 続きを読む
シルクタツチのクロスミッション リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 30, 2020 トラブルだらけのCRS用クロスミッソンがシルクの様な滑らかなミッソンに 生まれ変わった。テスト走行でもあのガッチアンミッソンは影を潜めた。 続きを読む
シルクの様な滑らかな? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 27, 2020 トラブルを抱えたマッキのミッシヨンをシルクの様な滑らかなタッチに成らない物か 何回かの対策を講じた。イギリス製の古いミッションメーカー例えばアルビヨン製 やスターメーアーチャー製等は当時の設計が良いのかギヤーの精度も材質も吟味した 物と思われるが其のシフトフイーリングは本当に滑らかで今回のガッチヤンミッション をシルクタツチを狙って見た。 続きを読む
CR110ストリートバージョン。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 22, 2020 根詰め仕事がまとまらず本組が出来ない。新型コロナウィルスの中レベルの高い組み立て に集中出来ないのかストリートバージョンにこれ程時間が掛かるのは初めての 出来事に成る。明日も1日ガンバつて見るか。 続きを読む
難題を克服する。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 22, 2020 洋々なマシンが難題を抱えそれらのパズルを解き明かすのに大変な時間が掛かる 様に成って来た。茂原ラボでの思考錯誤が続く。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 14, 2020 分解するエンジンが此の所多数を数える。真ともなエンジンは少なくリビルトが益々むずかしく成る。 続きを読む
次成るステージへ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 09, 2020 洋々な仕事をこなし次成るステージの準備に入る。年内も後僅かに成ったがもう少し頑張って見よう。 続きを読む
ビンテージシングル リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 09, 2020 クラシックな単気筒マシンが最近注目されている。軽くて整備性が良く又其の独特な加速 フィーリングがバイク乗りのハートを刺激するのだろうか?大排気量でスピードだけが問われる 時代は過ぎたのでは無いか。 続きを読む