投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

CR110ストリートフレーム

イメージ
ランペットの中に1枚迷い込んでしまいました。CR110ストリートのフレームです。

トーハツランペット ランペットブルー

イメージ
ランペットCA2やレーサーのCR50当華やかなブルーでペイント され此の華やかなカラーは1960年代黒いバイクが巾を聞かせていた中異色の存在だった。今回CA2やCR50を復刻すべく スタートを切りました。

トーハツⅬⅮ3ディスコボランテ

イメージ
トーハツⅬⅮ3のフエルタンク程エラの張ったタンクは国産バイクの中で余りにも異色な存在 と言えるのではないか。あの醜いタンクも要約ピンクオレンジをまとい干渉に耐える容姿を物にした。

トーハツⅬⅮ3

イメージ
ブローしたクランクケースを繋ぎ直し 切削しながら形を整えて行く。砂型クランクケースが美的に見えて来ました。

トーハツⅬⅮ3クランクケース

イメージ
初期型に成るのか砂型クランクケース の割れを溶接しフライスで面を出す。此のエンジンも地中深く埋まって居たものを発掘し何とか成らないかと悪戦苦闘中です。

CB92初期型ドラムブレーキ

イメージ
デッドストックの初期型ハブ はスリーブを止めるリベットがホンダワークスと同じ銅リベット使用で当店オリジナルのフロントドラムも同じリベットで仕上げて居る。フロントとリヤーハブを揃えて組み上げて行く。

CR93フエルタンクの加工

イメージ
CB93にCR93のタンクをセットアップすると フレームにタンク底部が当たり後部がシートレールに沿わなく成る。タンク底部をカットして作り直す事に成る。

2025年明けましておめでとうございます。

イメージ
昨年は洋々なマシンのレストアに追われ中々形に成りませんでしたが今年は 頑張って組み上げて行こうと思います。今年も宜しくお願い致します。 モトハウス ミネギシ。峯岸清 2025年1月1日