納車の帰りに リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2010 クオーン クオーン周りが田んぼだとサウンドを吸音する。 素晴らしいコレクションだ。 納車の帰り60ボーイズクラブのゴールド会員のレーサーの整備の為1台引き上げて 来た。 続きを読む
マージでした リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2010 先ほどデローザとしましたが、間違えでマージでした。何台も見たもので、失礼致しました。 続きを読む
新オーナーの元へ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2010 車のコレクションからバイク、自転車、全てに造詣が深い。 新オーナーとは30年近くお付き合いしております。クラシカルな物へのこだわり は半端では有りません。此の280SLもとても魅力的だ。 新たな住まいは居心地が良さそうだ。 デローザ。自分でレストアしデカールも当時のように復刻し高レベルのレストアでまとめ上げている。 モンデアルもこの様に仕上がるか。 新オーナーの元へ無事モンデアルを届ける事が出来た。 続きを読む
モンデアル200tv リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2010 また行きたいな。 オーナーの元へ高速を走行時に前を走るトラックによいちと書き込みがあり、S500 で日本一周のおり北海道の余市で2泊し釣りをしたり、洗濯、パソコンの充電をしたり 大変思い出深い場所に成った。懐かしさでイッパイに成った。 何て魅力的なデザインだ。 1953年にイタリアで登録され代々のオーナー歴もしっかりしたモンデアル。何とか整備も終わり 次のオーナーにお届けし、時代を引き継ぐ事のお手伝いができた。 続きを読む
CB125jxR リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 28, 2010 エンジン始動。トテモ良いレスポンスだ。皆で1日でまとめた。誰が乗るのかな。 ステージ1当店のスポーツチユウニングだが之でも結構面白い。 ノーマルに近い外装ですが羊の皮を被った狼に成ったかな。 140-18H型アルミホイール。180ミリツウリーデングドラムブレーキ。エヤーダクト付き パネル。機械式デスクブレーキは取り外しました。 何台かのJXを合成して最強ストリートを1日で製作した。 続きを読む
アエルマッキ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 28, 2010 オーナーの方も出来たマッキでご機嫌に乗って帰りました。 デロルトUB24、中々魅力的なキャブレターだ。 ブローエンジンの修理も終わり今度は味付けです。キャブをデロルトに戻し電装及びタイミング等 を全て見直し適正なセッテングを施した。今までに何人もの手が入り複合したトラブルを抱えた 車両を修理する難しさを体験した。 続きを読む
元祖アウターフライホイール リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2010 モンデアルのアウターフライホイールです。ウエイト3.3キロ程有ります。今回クランクは出しませんが いわゆるオムスビ型のレーシングクランクです。その様なエンジンをトルクフルなエンジンにする に必要なウエイトです。 続きを読む
モンデアル200tv リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2010 オーバーホールしたクラッチをエンジンに組み込む。 クラッチセンターは穴だらけ。まるでレーシングパーツのクオリテーだ。 之が全分解したクラッチです。クラッチプレートは全てスチールでフリクションデスク 側が銅メッキが施されヨーロッパ車に良くあるタイプだ。 素晴らしい精度のクラッチだ。 クラッチのオーバーホールです。長い間冬眠していたエンジンはクラッチが張り付き 切れません。アウターフライホイールを外しいよいよクラッチの分解です。 続きを読む
熱いおじさん達 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2010 CB750Kのフルレストア今しばらくお待ち下さい。何しろ厄介な修理が次ぎから次とくる物で フルレストアが思うように出来ません。 おじさん同士話に花が咲き又好きなバイクの事に成ると、話が尽きない。但し60ボーイズクラブ の正会員には年が足りないおじさん達です。 続きを読む
60の手習い。寺子屋 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2010 これ等のパーツが今日1日の彼の成果です。中々クオリテイが高い。 30年程旧車にツーリング、レース、など長い間楽しんで来た仲間です。暫くお休み しておりましたが、最近復帰し60ボーイズクラブの正会員にもなり、ブラストやらバフにも トライしています。 続きを読む
椎名 誠が面白い リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 21, 2010 久々にのんびりしたお休みに成った。又夕日もとても綺麗だった。 何冊か本を求め、椎名 誠の3冊目を求めた。最近気がついた。同じ様な遊びやら 人生を楽しんでいるボーイズがいる事に気がついた。 続きを読む
夕方60ボオイズクラブと リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 21, 2010 先ほどまで正会員何人かと屋上でお茶を飲んで話が弾みすぎ写真を撮るのも忘れてしまった。 続きを読む
屋上ガーデン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 21, 2010 東京スカイツリー。ますますエラが張り逞しく成って来た。 此の前とは咲いている花が違うので少し写してみた。 真央ちゃん。テーブルの下でリラックス。 素晴らしい香りが口イッパイに広がる。 朝早く猫の真央ちゃんに起こされてコーヒーをもち屋上に遊びに行く。屋上は実のなる木が多く ブルウベリイにラズベリー、ゆすらうめ、等を食しながら朝のコーヒーで目覚ましだ。 これ等の実を食すと、口の中がさっぱりし、口臭も無くなる様な気がする。 続きを読む
フロントバンパーが リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 21, 2010 こうして60ボウイズクラブの初陣が終わった。皆明日ちゃんと起きられるかな。 中々ダンデイな面ガマエになった。 いよいよ私の出番です。あたりも薄暗くなってきました。こういうものはね、見て取り付けるのでは なく、心眼で行くよ。数分で取り付けました。どうだ、俺の技を見たか。老眼は近くが見えにくい からな。 どうしてもつかねえ。 どうしてもフロントが取り付けられなく、大変苦労している様だ。 続きを読む
60ボーイズ クラブ初陣 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 21, 2010 リヤバンパーは上手く取り付いた。よりレトロになりグレードが上がった。 こちらの道路では昔の子供達が私が板金した、サーブのバンパーを取り付けに大汗をかき 遊んでいた。皆、60ボウイズクラブの正会員です。楽しみは皆で分かち合う。今日は良く眠れるぞ。 続きを読む