後楽園ジェツト コースター リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 06, 2010 今日の新聞に私が先週乗ったジェツトコースターのボルトが外れ下を歩いていた9歳の子供にバウンドして、当たり怪我をされたそうだ。先週私が乗った感じでは何しろ狭いコースを超スピードで切り返すので横Gと振動が半端ではない。当然ボルト、ナットに掛かるストレスも半端ではないはずだ。テレビではボルトが破断した様な事を言っていたが一歩間違えれば大事故にも繋がる事だ。ボルト、ナットの材質及び強度の見直しは当然の事だが全ての見直しも急務ではと思う。レーサーや飛行機の様に、ワイヤリングや、安全に皆が楽しめる設備にしてもらいたい。安全の裏付けでスリルが成り立つ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
CB125JXR 7月 01, 2010 私の手作りメガホンを今回モデファイする。 あのパワーは何処から出るのだろう。エンジン外装はほぼノーマル。 納車の帰りに持ち帰ったJXレーサーです。エンジンのチユウニングはステージⅢ。RSCクロス6速、 CRキャブ、レーシングカム、クランクは私が加工し、14000回転までストレス無く回り、乗り手を選び ます。現在之に乗っているライダーは乗れている。今回整備と多少のモデファイです。 続きを読む
難解な修理が続く 7月 08, 2024 問題点を探り修理を探って行くが中々調子が改善しない。 新なアプローチでトライするが安定した性能を望み高見を目指し何とかCB93のテストランまでこぎつけた。次成る高見を目指し修理が続く。 続きを読む
コメント
コメントを投稿