ホンダ ドリームⅢE リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 20, 2011 当時のクラッチをそのまま組むと用量不足で限られたパワーを後輪に伝える事が出来ない手持ちのパーツを使いスペシャルクラッチを製作した。10年程前朽ち果てたⅢEを手に入れた。何年かのレストアで現代に蘇り600キロツーリングなど楽しい時を過ごした。5月に行われる72ミーティングに此れで参加する気になり幾つかのアキレス腱を対策しないと箱根の山は征服出来ないのではと思い幾つかの対策を実行した。一つはクラッチの強化だが此れが中々面倒だ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
CB125JXR 7月 01, 2010 私の手作りメガホンを今回モデファイする。 あのパワーは何処から出るのだろう。エンジン外装はほぼノーマル。 納車の帰りに持ち帰ったJXレーサーです。エンジンのチユウニングはステージⅢ。RSCクロス6速、 CRキャブ、レーシングカム、クランクは私が加工し、14000回転までストレス無く回り、乗り手を選び ます。現在之に乗っているライダーは乗れている。今回整備と多少のモデファイです。 続きを読む
難解な修理が続く 7月 08, 2024 問題点を探り修理を探って行くが中々調子が改善しない。 新なアプローチでトライするが安定した性能を望み高見を目指し何とかCB93のテストランまでこぎつけた。次成る高見を目指し修理が続く。 続きを読む
コメント
コメントを投稿