ホンダベンリーCS90スペシャル リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 24, 2023 スペシャルマシン専用のエンジンを制作する。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント 黒虫2023年11月26日 13:39貴殿の書かれている記事とは関係なくて申し訳ありませんが、10年以上前に大和のバイク屋さん?の近くに置かれていたヤングSSの写真を偶然見つけて書かしてもらっています。貴殿が写真を掲載してから数年後にご縁があって手間にあるGASKETさんよりヤングを譲り受け再生しました。当時はナンバーが付いていたんですね。引き上げ時は更に手前に不動のアメ車があって友人の植木屋さんにユニックでつり上げてもらいました。今は自分で全バラ後にフルレストアして黄色いヤングとして走っております。懐かしい写真拝見できて良かったです。ありがとうございました。http://www.subaru-360.com/young1.html返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
CB125JXR 7月 01, 2010 私の手作りメガホンを今回モデファイする。 あのパワーは何処から出るのだろう。エンジン外装はほぼノーマル。 納車の帰りに持ち帰ったJXレーサーです。エンジンのチユウニングはステージⅢ。RSCクロス6速、 CRキャブ、レーシングカム、クランクは私が加工し、14000回転までストレス無く回り、乗り手を選び ます。現在之に乗っているライダーは乗れている。今回整備と多少のモデファイです。 続きを読む
難解な修理が続く 7月 08, 2024 問題点を探り修理を探って行くが中々調子が改善しない。 新なアプローチでトライするが安定した性能を望み高見を目指し何とかCB93のテストランまでこぎつけた。次成る高見を目指し修理が続く。 続きを読む
貴殿の書かれている記事とは関係なくて申し訳ありませんが、10年以上前に大和のバイク屋さん?の近くに置かれていたヤングSSの写真を偶然見つけて書かしてもらっています。貴殿が写真を掲載してから数年後にご縁があって手間にあるGASKETさんよりヤングを譲り受け再生しました。当時はナンバーが付いていたんですね。引き上げ時は更に手前に不動のアメ車があって友人の植木屋さんにユニックでつり上げてもらいました。今は自分で全バラ後にフルレストアして黄色いヤングとして走っております。懐かしい写真拝見できて良かったです。ありがとうございました。http://www.subaru-360.com/young1.html
返信削除