奄美大島。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2012 屋鈍の海で夕方までルアー釣りでメザシの様なソイを1匹ゲット。GTをさばいた後で余りにも小さな魚にガックリした。今日1日でパワーが戻って来た様だ。それにしても綺麗な海だ。明日から本格的に釣りが出来るか?頭も含め余す所無くさばき全てを食す。此の当たりに奄美のパワーの秘密が有る様だ。全長1メーター50センチ位か。私の腕をまるで試されて入るのか?とても魚をさばくのとはまるで勝手が違い、思う様にさばけない。出刃が力不足で斧を使いながらさばいて行く。地元の方が釣り上げた50キロは有ろうかと思はれるGTです。さばくので見に来いと連絡を貰い、急いで駆けつける。3枚に下ろすのを手伝う。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
CB125JXR 7月 01, 2010 私の手作りメガホンを今回モデファイする。 あのパワーは何処から出るのだろう。エンジン外装はほぼノーマル。 納車の帰りに持ち帰ったJXレーサーです。エンジンのチユウニングはステージⅢ。RSCクロス6速、 CRキャブ、レーシングカム、クランクは私が加工し、14000回転までストレス無く回り、乗り手を選び ます。現在之に乗っているライダーは乗れている。今回整備と多少のモデファイです。 続きを読む
難解な修理が続く 7月 08, 2024 問題点を探り修理を探って行くが中々調子が改善しない。 新なアプローチでトライするが安定した性能を望み高見を目指し何とかCB93のテストランまでこぎつけた。次成る高見を目指し修理が続く。 続きを読む
コメント
コメントを投稿