
結局クランクサポート3箇所の旋盤加工とクランク加工、ビックエンドのプレーン
ベアリングの加工などでクランクケースをブローさせず精度良く、クランクを組み上げる
事ができた。パーツリストもマニアルも無くバラのエンジンを物にするのは難しい。
又イタリヤの物作り、エンジンの組み立てなどを見ると鬼才、天才が多いのか。

シリンダーに大量のオイルを入れ、軽くクランキングして見る。問題無く作動する。

悪戦苦闘する事丸1日で何とかクランクとピストンを組み上げた。

最後の最後にこの様な大きな異物が出た。

掃除する事数時間でエヤーブローしてもスラッジが全く出なくなるまで繰り返す。

洗浄液で洗いながらスモール丸ブラシやワイヤーでお掃除する。

エンジンを本組みする前にビックエンドを軽くエヤーブローして見た。何か
異物が出てくる。洗浄台でオイルホールに洗浄液を大量に流し込む。
コメント
コメントを投稿