
ドロドロのパーツもきちんとした仕事を施せば宝石の様なパーツに蘇る。此のギャップ
が面白く暫く私の足を引張る事に成るのか。

まるでパンドラの箱を開けて仕舞ったか?。マタマタ本来の仕事の足を引張る事
に成る。

次に仕上げ済みBSA、ナセルライトカバーも剥離して見る。本来私の対象外のカバー
だが此の際起こして見る事にした。

塗装を剥離し状態を確認する。旧ペイントの上に泥やら錆びをそのままに塗装
が施され、これまた相当なレベルの仕事?に成るか。勘弁出来ず全てを削ぎ落とす。

フエルタンクにサムライのステッカーにライトステーに豚の帽子?を被ったサムライ
?のステッカー。とてもサムライに見えず、相当ふざけている。

BSA C15のパーツを引張り出し、剥離をする。欠品だらけのC15も10年程前ばらばら
で当店えやって来た。此の車両も場所塞ぎの1台で此の際料理する事にした。ライトステー
になにやら怪しげなステッカーが張って有る。
コメント
コメントを投稿