
あの醜いフレームが生まれ変わった。スペシャルクラシック トライアラーのイメージ
が膨らんだ。

スタンスを取りBSAバンタムをレストアした最の塗料を思い出し若草色に近いグリーン
色でペイントを塗り上げた。

錆びやら泥を完全に除去しプライマー塗装を施す。

ラグフレームは自転車等で見る事が出来るが、此のフレームもパイプをラグでつなぎ
ロ―付けで止める職人の技が見える。イギリス製のバイクは殆んど此の技を多用する。

泥油とでも言うものか?奥の奥まで泥油が詰まり、手作業でそぎ落としブラストを
3回程繰り返した。


スイングアームをスペシャルで製作しフレームの余分に取り付いたステーをカットし
余分な穴を塞ぎ、泥や錆びをブラストで処理した。


此れも10年程前バラで欠品だらけで来たC15のフレームです。此のフレームも倉庫
の邪魔物扱いで、眠って居た。今回叩き起こし美的なスペシャルを製作する事にした。
コメント
コメントを投稿