
RCやRSCから形取りしモデファイを繰り返しオリジナルパーツを製作する。

この様にペダル等の小物を仕上げる。

ブレーキペダルのブッシュを砲金で作り、

造り為ていた小物パーツを確認する。

ブラックペイントを施し、レーサーのフレームに変身する。レーサーは美的差
が要求される。

再度ブラストで溶接の酸化皮膜を除去し、透かさずプライマーを塗る。

洋服で言う仮縫いに相当する。此の時何処をどの様に加工するか頭に描く。

フエルタンクを仮に乗せ、バランスを見る。

メインスタンド取り付け部やマフラーステーをカットしアルゴン溶接で補強する。

必要の無い部分をカットし、部分的に補強をする。

サンドブラストで綺麗に肌を整え、作業に入る。

親友からレーサー依頼が入った。当時彼はクラブマンレースの90ccクラスに出場し
好成績を収めた一人だ。昨年私が出場した事に大分影響を受けた様だ。
コメント
コメントを投稿