
此の櫻はピンクが濃い。完全に満開の様だ。寒櫻の八重に成るか。
奄美は春が速い。帰りの日は気温21度、東京はこの日は5度しかなく
春は未だ遠い様だ。

どんどん山を登り例の峯岸櫻の前に出た。

トンビより遥かに小さい。野性味溢れる面構えだ。これ以上は近つけない様だ。
奄美にノスリが居るのか分からないがその様な小型の鷹の様に思う。?

櫻を撮り終え少し走った所で電線に見慣れぬ鳥が。急ブレーキで車を止め目一杯
ズームにし近ずく。過去に山奥で見かけた小型の鷹か。

染井吉野は花弁が白いが此れはピンクが濃い。花は一重で綺麗な櫻だ。

此の櫻も微妙に色が違う。2色の色で咲いていた。

此の櫻は薄いピンクで、染井吉野に近い色か。

娘と別れ直ぐに綺麗な花に足が止まった。早速車を下り、見に行った。やはり
ハイビスカスに櫻の組み合わせ?は奄美独特の景色に成るか。
コメント
コメントを投稿