6月5日富士サーキット出陣
結果に成ったが対策クラッチは何のトラブルも無く、クラッチの耐久テストに成ってしまったか。
何日か前までとても走れる状態ではなかったが、何とか短時間で皆の協力も有り本レース出場
を果たした。又オリジナルパーツの開発も多岐に及んだが全てのパーツが同調し、物作りの面白さ
を再認識した。さて次なるハードルは?。
なるべくハンクラを使わない作戦が裏目にでた。メーンジェットの選択を間違えたか。
に出場出来ませんでした。50年と言う時が過ぎ覇せなかった夢がこうして現実に成りました。
完走を目指し全力で走りたいと言う思いで、心臓がドキドキしています。
で走行するまで分からない。
走り例のクラッチに問題も無く本レースに備え幾つかのセッテングを行う事にした。
した。ここ何日も徹夜の連続で此の時点でもうくたくたです。
コメント
コメントを投稿