アバルトOTのエンジンを検証する。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 14, 2017 正体不明のアバルトエンジン?を分解して此のエンジンの正体を明かそうと 思い分解する事にした。 続きを読む
アバルト ホーニング完了 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 08, 2017 錆びと泥で現状を確認出来ないシリンダーもホーニング後ダミーピストンで クリアランスを確認する。後1回ホーニングで最終仕上げで此のシリンダー は物に成るか?楽しみに成って来た。 続きを読む
アバルト クランクケースの検証 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 07, 2017 ピストンやクランクは欠品で其のシリンダーには錆びとドロが付着して当時劣悪 なエンジンを分解した事が想像出来る。ホーニングで其の状態を確認する為 ホーニングヘッドを挿入して何処までヘッドを送れるか確認する。 続きを読む
アバルトエンジンを検証する。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 07, 2017 欠品だらけのエンジンだが現状を検証し次成るアプローチを行う事にした。 続きを読む
外房の散策。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 06, 2017 茂原に引っ越して来た相棒のCB72と私は整備が間に合わずハンターカブでの ツーリングに成ったがあちらこちらの釣り場を見つけに外房を走り回った。信号 も少なく昔とは比べ物に成らない程整備したコースをひた走り楽しい1日に成った。 続きを読む
1954年NSUが蘇る。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 02, 2017 38年程前に当店でレストアした初期型マックスが久々に整備に入り本日 テスト走行にこぎ着けた。秋風が吹き凌ぎやすい本日は仕事が捗りクリプス コースを3周した。 続きを読む