投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

スポーツカブ ハイパワーエコエンジン

イメージ
小排気量のエンジンから更なるパワーを取り出すのは難しい。排気量のアップ だけでは好結果は望めない。ビックエンドのピンとニードルを見直しコンロッド も鏡面仕上げの新品をおごる。クランクの芯出しもCR110並みの精度を目指し 組み上げる事に成る。

大横川の河津桜

イメージ
木場公園の散歩がてら河津桜には未だ早いかと思いながら大横川まで 足を伸ばした。手前は未だツボミだがどんどん進んで行くと早咲きの河津 桜が見事に咲いて居ました。1月後半とは言え此処まで咲くと春を感じて仕舞う。

オールドチェリアー二GPフォーク

イメージ
35年程前にサーキットで数台のマシンをセットアップする為朝早くから忙しく準備に入り 1台ずつテスト走行に入った。その中の1台のレーシングマシンにチェリアー二のGPフォーク 取り付けのマシンが有った。1日でそれらのマシンをセットアップしていて有る疑問を抱いた。 高速コーナーでマシンの挙動の違いに驚いた? 其のころのフロントフォークのチューニングは依り硬いスプリングとサスが暴れない様にスタビライザーを取り付けコーナーでは其れなりにハンドルを押さえつけての走行が多かったと思ったが その中に1台だけが其の高速コーナーを軽々とクリヤーするマシンが有った。 此の体験でサスペンションが如何に大事な事かが分かり、其のGPフォークに近づける様に フロントフォークの改良に努め私の制作したレーシングマシン達はその後大活躍する事に成る。 私に取って思い出深いオールドチェリアー二GPフォークのジャンクを美的にレストアする事が 出来た。

チェリアー二GPフォーク

イメージ
オールドチェリアー二GPのジャンクが手に入り醜く壊れた部分をレストアして 往年の性能を取り戻す事にした。

ガレージにレストアルーム。

イメージ
ガレージ内を片付け洗浄台にボール盤をセットし今回100ボルトのアルゴン溶接機 をセットした。整理中に見つけたバラバラのS90のエンジンを洗浄してケースを組み上げて 見ました。此れで又作業場が増え効率を上げる事が出来る。

ラボにエヤコンを取り付ける。

イメージ
昨年の夏に余りの暑さで倒れそうに成りエヤコンの安い時期に取り付けました。 此れで冬でも夏でも快適に仕事が出来るのではと思います。

C110キットパーツ。

イメージ
最近スポーツカブのボアアップの依頼を相談されるがボアだけアップしてもパワーを 取り出す事は難しい。エンジンをフルオーバーホール後クランクのビックエンドを強化し べヤリングやオイルシールを交換し各部のフリクションを軽減して当時のパワーにどれだけ 上乗せ出来るかを模索する。ハイパワー エコエンジンを目指す。

セピア色

イメージ
長い年月で文字盤が焼けてセピア色のタコメーターだがオブジェとしても鑑賞 に耐え其の年月を楽しむ事が出来る。

ビンテージ パーツ

イメージ
古いパーツで欠品が有れば型を起こし1品制作したり類似パーツを加工して 制作する事に成る。頭で描いていたパーツを形にして行く。

精密ホーニングのテスト

イメージ
ボア39ミリのシリンダーでテストに入り仕上げの状態を確認する。錆びや小傷 の有るシリンダーが精密ホーニングで見違え此れで行ける事を確認しました。

精密ホーニングヘッド

イメージ
小排気量専用のホーニングヘッドを調整して何時でも使用出来る様にした。 此のヘッドにはゲージが付いて下り感に頼りがちな仕事をゲージの確認に依り 依り精密な仕上げが期待出来ると思い整備をして見ました。

C110スポーツカブ。

イメージ
エンジンオーバーホールの依頼のエンジンを検証しました。全バラで綺麗に洗浄 してあるエンジンだがエンジンの素性が不透明に成ってしまい組み上げには 其れなりの技が必要に成ります。どの様なエンジンに生まれ変わるのだろうか。