ヤマハTⅮ1&カタリナレーサー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 26, 2024 ヤマハTⅮ1のパーツを確認中何やら怪しげなシリンダーをみつけた。鉄シリンダーだが各ポートの拡大や面取りは只者では無い。ピストンは鍛造で1本 リングでS1の浅間レーサーと同じ392アマルのレーシングキャブが取りつく。イメージの近いレーシングエンジンはカタリナレーサーが脳裏に 浮かぶ。 続きを読む
YA1フロントフォーク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 24, 2024 部品どりのフロントフォークを分解するのにインナーチューブが錆び付きライトステー から分離出来ない。何とか分解したが再生可能か? 続きを読む
YⅭ1スピードメーター リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 24, 2024 部品どりのYⅭ1のメーターを三郎スペシャル用に改造した。割れたガラスも新品に交換した。 続きを読む
ヤマハTⅮ1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 23, 2024 かたずけ中にTⅮ1 Bのパーツが見つかりました。1次側クラッチの最終型でYDS1浅間レーサーの発展型レーシングエンジンと言える。 続きを読む
ヤマハYⅭ1フエルタンクゲット リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 11, 2024 1958年浅間火山レース ライトウエイトクラス優勝のマシンはフエルタンクはノーマルタンクを外しYⅭ1のタンクをセットアップしたレーサーでした。 フエルタンクに上半身をかぶせニーグリップを狙った浅間用ビックタンクに成る。今回の三郎スペシャルマシンの肝に成るタンク をゲットしました。 続きを読む