奄美の酒。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2012 此れが其のスピーカー。音楽の振動が焼酎の熟成を助け、まろやかにしている様だ。本来私はクラシックな物は何でも大好きで、クラシック音楽を聴きながら育った焼酎だから、私の身体が拒絶しなかったか?、とても不思議です。巨大な樽が幾つも並び其の樽になにやら怪しい物が取り付けて有り、そこからクラシック音楽が流れている。本来私は身体が酒類を受け付けず、全く飲めないのだが此処の焼酎を水割りと言っても水が90パーセント、焼酎が10パーセントにも満たない、飲める人に言わせると、ほんの微かに焼酎の臭いのする水焼酎なら嗜む事が出来、1年程嗜んで来た。私が飲める焼酎をどの様なメーカーが製造しているか興味がわき工場を見学して来た。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
CB125JXR 7月 01, 2010 私の手作りメガホンを今回モデファイする。 あのパワーは何処から出るのだろう。エンジン外装はほぼノーマル。 納車の帰りに持ち帰ったJXレーサーです。エンジンのチユウニングはステージⅢ。RSCクロス6速、 CRキャブ、レーシングカム、クランクは私が加工し、14000回転までストレス無く回り、乗り手を選び ます。現在之に乗っているライダーは乗れている。今回整備と多少のモデファイです。 続きを読む
ホンダCR92 3月 24, 2025 CB92をギヤートレインのツインカムエンジンにしたくクランクの改造から始まり立ち上がりのスパーギヤーのバックラッシュを調整出来る機構を追加してクランク から次のギヤーまでのクリアランスを確保することが出来た。 続きを読む
コメント
コメントを投稿