CB92フルレストア リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 20, 2011 初期型をイメージした、ワンオフ アルミパーツだ。1959年CB92の本物のリヤサスです。スプリングアジャスターの止めラッチの変形タイプが分かるだろうか。こだわりのパーツをチョイスしないと59レプリカが完成しない。59年レプリカを目指し私の92からアルミフエンダーと59年の本物パーツを何点か取り外して来た。当店オリジナルのCB92アルミドラムブレーキです。今回59年初期型を目指しシルバーペイントを施しマグドラムのイメージに近ずいたか。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
CB125JXR 7月 01, 2010 私の手作りメガホンを今回モデファイする。 あのパワーは何処から出るのだろう。エンジン外装はほぼノーマル。 納車の帰りに持ち帰ったJXレーサーです。エンジンのチユウニングはステージⅢ。RSCクロス6速、 CRキャブ、レーシングカム、クランクは私が加工し、14000回転までストレス無く回り、乗り手を選び ます。現在之に乗っているライダーは乗れている。今回整備と多少のモデファイです。 続きを読む
ホンダCR92 3月 24, 2025 CB92をギヤートレインのツインカムエンジンにしたくクランクの改造から始まり立ち上がりのスパーギヤーのバックラッシュを調整出来る機構を追加してクランク から次のギヤーまでのクリアランスを確保することが出来た。 続きを読む
コメント
コメントを投稿